fit my style

輝く彼女のトレーニングSNAP

#03

Eri

スポーツインストラクターやフィットネストレーナーなど、
アクティブに活動する女性たちのトレーニングスタイルをリサーチ。

ERIさん
(ピラティスインストラクター)

マシンピラティスKASANEのインストラクター。モデルとして活動していた数年前、自律神経の乱れが原因で体調を崩し仕事もできない状態に。そんな折ピラティスに出会い心身が改善したことをきっかけに、インストラクター資格を取得。現在はピラティスインストラクター兼モデルとして活動している。

instagram@eriii0426

Traning Style

  • トップス / CRONOS
  • レギンス / CRONOS
  • レッグウォーマー / 靴下屋
  • ソックス / knitdo+

和を基調としたKASANEの雰囲気にもマッチする、淡い色合いのコーディネートにしました。足元は冷やさないようにレッグウォーマーがポイントです。今日着用している「CRONOS」の他に、lululemon、andar、XEXYMIXなども好きでよく着ています。気分を上げたい時には明るめのカラーを着たり、頑張りたい時にはダーク系のカラーを着たり、その日のメンタルによって使い分けています。

Daily Style

  • ダウン / ZARA
  • パンツ / UNIQLO
  • バックパック / Coleman
  • シューズ / On

普段はトレーニングウェアの上から着られるようなスタイルが多いです。ピラティスを始めてから、以前よりもカジュアル多め、アクティブな洋服が主流になりつつあるかもしれません。なるべく荷物を少なくしようと思っても荷物がたくさんあるので、リュック移動も基本です。「On」のランニングシューズが履きやすくて動きやすいのでお気に入り。ベージュや茶系の色味が落ち着くので好きです。

Wellness Flow心と体の健康を保つためのFLOWは?

“自分の時間”を作ることを大切にしています。日々慌ただしくなるとバタバタしてしまいますが、朝起きた時か寝る前に、ちょっとだけでも時間を作る。お香を焚いたり、音楽を聴いたりしながら、自分自身と向き合う時間を作るようにしています。2年前に始めたピラティスも毎日行っています。姿勢改善や肩こり・腰痛の悩みにも効果がありますし、私自身は、内面的にも前向きな性格に変化したと思います。

KASANE 表参道店

studio : KASANE 表参道店

2024年にオープンしたマシンピラティスのスタジオ。1人1人に寄り添ったセミパーソナルレッスン(4名以下)と、テンポよくピラティスのエクササイズを行っていくグループレッスンを選択できます。ピラティスの基本であり、最も重要な 【呼吸】【骨盤の動き】【背骨の動き】それぞれにフォーカスした基礎レッスンも充実しています。東京・表参道、千葉・松戸、静岡・静岡の3店舗を展開しています。

https://pilates-kasane.jp/

03-6427-9652

staff

  • Photography : Tsugumi Tachihara
RETURN