「BAUM」× [TTNE]発! サウナ リチュアルで極上のととのいを体験

「樹⽊との共⽣」をテーマに掲げるスキン&マインドブランド「BAUM」と、サウナクリエイティブ集団[TTNE]のコラボレーションによって実現した“新感覚のととのい体験”をレポート!

期間限定で開催「BAUM WELLNESS RITUAL SAUNA -樹は記憶している-」

8⽉30⽇から9⽉4日の期間限定で、「TOTOPA 都⽴明治公園店」にて開催された「BAUM WELLNESS RITUAL SAUNA -樹は記憶している-」。サウナを舞台とした本イベントの先行体験会に、編集部も参加してきました! 体験後の気持ちを一言で表すとしたら、「森林の中で浄化され、スッキリと生まれ変わった」という感覚。運動後のリフレッシュ感にも似た、何とも言えぬ清々しさに包まれました。

サウナ/水風呂/外気浴または休憩。これをセットとして繰り返し行うことが、サウナの基本とされているかと思うのですが、本イベントでは一連の流れをリチュアル=“儀式”として捉え、敢えて順番や順路を築くことで、新たなるととのいに出会えるという没⼊体験型のプログラムに。

プロデュースを手掛けるのは、万博サウナ「太陽のつぼみ」をはじめ、様々なプロジェクトに携わっているサウナクリエイティブ集団[TTNE]のサウナ師匠(秋⼭⼤輔氏)。そんなサウナのプロフェッショナルと、“樹⽊の恵みで肌と⼼をととのえる”BAUMとが交わることで生まれたのが、樹⽊感じるサウンドと⾳声ガイダンス、そしてBAUMのアイテムとともにまわる「13のリチュアル」なんです。

森の中で深呼吸するような「13のリチュアル」

サウナ リチュアルは一つひとつの工程に名前が付けられていて、まずは「SHOWER」からスタート。BAUMのクレンジングで洗顔をしながら、シャワーを浴びて汗を流し、サウナに入る準備を整えます。

そしてガイドに導かれるままに奥の扉を開くと、樹木の素敵な香りが漂うサウナ室が! 壁に飾られた樹木、ロウリュにより、深呼吸する度に注ぎ込まれる深い香り。そして心地よい音声ガイドとの相乗効果で、癒し効果は最高潮に。10分ほど体を温めたら、今度は檜の丸太が浮かべてある水風呂で深呼吸。ピリピリと痺れる感覚に、血液の循環も感じられました。

4番目となるリチュアル「CLAY」では、外気浴スペースで、BAUMの「クリアリング クレイマスク」を顔にアプライしながらひと休憩。天然の木炭が配合されいるので、心地よい香りとともに、日頃の疲れでくすみがちだった肌もみずみずしいクリアな印象に!

軽くタオルドライした後は、さらにリラクゼーション効果を高めるべく5番目のリチュアル「CAVE」へ。薬草スチームに包まれながら、ヴィヒタによる草木の恵みをたんと堪能。深部まで体が温まったところで、BAUMの「アロマティック スリーピングマスク」で肌をクールダウン。ジェル状でひんやりと気持ちよく、少しウトウトとしている間に、ぷるんとしたふっくら肌に変わってきた気がしました!

その後もサウナの工程をリピートしたり、草木研究所によるスペシャルドリンクを楽しみながら潤いをチャージしたり。特にお気に入りだったのが「FOREST LOUNGE」。シンギングボウルでのサウンドや瞑想を取り入れた、マインドにフォーカスするリチュアルで、寝転がりながらゆっくりと深い呼吸をすることで、自分自身と対峙できる時間に。

最後のリチュアルは「POWDER」。BAUMの化粧水「ハイドロ エッセンスローション n」とスキンオイル「モイスチャライジング オイル n」が用意されていて、肌と心に沁み渡るようなスキンケアで仕上げタイム。フレッシュな檜の香りが心地よいオードトワレを、腕や首元に纏って全リチュアルがフィニッシュ。

イベントのテーマである「-樹は記憶している-」を体現するように、これらのストーリー性豊かな没⼊感溢れる「13のリチュアル」を1ステップずつ順に歩むことで感じられたのが、森の中で静かに営まれる美しい⾃然の循環。⼼と⾝体の⽣まれ変わり、生命の輪を想起させるリチュアルで、今までに経験したことのない、ととのいを味わうことができました♡ ぜひ、また開催されることを心から願っています!

contact

BAUM お客さま窓口:0120-332-133
BAUM公式サイト:https://www.baumjapan.com
[TTNE]公式サイト:https://ttne.jp
TOTOPA 公式サイト:https://totopa.jp

RETURN