fit my style

輝く彼女のトレーニングSNAP

#12

Fuka

スポーツインストラクターやフィットネストレーナーなど、
アクティブに活動する女性たちのトレーニングスタイルをリサーチ。

Fukaさん (フィットネストレーナー)

神奈川県出身。小学生の頃から運動好きで、水泳、陸上、ハンドボールなどの部活動に励む。高校卒業後はトレーナーの専門学校へ進学。在学中はボディコンテストにも出場。フィットネスを通して輝く女性を創っていきたいという想いから、株式会社LIFECREATEに入社。現在はREDY’S GYM渋谷店に勤務している。 instagram@redysgym_fuka

Traning Style

  • ブラトップ / XEXYMIX
  • レギンス / XEXYMIX
  • シューズ / adidas
レッスンではトレーナーも一緒に動くので、動きやすくて着心地がいいものをセレクトしています。下半身に特化したレッスンでは、お尻の形がきれいに見えるもの、上半身に特化したレッスンでは、背中が広く開いていてバックラインがきれい見えるものなど、レッスンの内容も意識してウェアを選んでいます。「SHEIN」のレギンスは安価なのも魅力ですが、実は一番お尻がきれいに見えるレギンスだと思います。

Daily Style

  • アウター / SHEIN
  • ニット / ZARA
  • レギンス / XEXYMIX
  • ブーツ / SHEIN
  • バッグ / ZARA
黒のロングレギンスは、季節を問わず普段使いできるので4着ほど持っています。ロングブーツやショートブーツ、スニーカーとも合わせやすくて、スタイルアップもできるのでお気に入りのスタイルです。寒いのが苦手なので冬は防寒を優先しがちですが、レギンス×アウターなら防寒+おしゃれなコーディネートも完成します。トレンドなアイテムが見つかる「SHEIN」と「ZARA」が好きでよくチェックしています。

Wellness Flow心と体の健康を保つためのFLOWは?

いつも自分が“きれい”だと思うようにしています。どんな自分でも受け入れて愛することが、心の健康の秘訣。ウェイトトレーニングをはじめてから、マインドがプラスの方向へ変化しました。外見に自信がついて、そんな自分を好きになって、自分で自分を創っていくことの価値を見出せます。毎日欠かさないことは、朝晩の白湯と、1日2杯のプロテインシェイク。それから、就寝前には必ず筋膜リリースしています。
REDY'S GYM

studio : REDY’S GYM

グループでマシン筋トレを行う、新感覚の女性専用ボディメイクスタジオ、REDY’S GYM。非日常感と没入感を味わえる赤いライトに照らされた暗闇スタジオで、音楽にあわせて楽しみながらボディメイクが行えます。パーソナルトレーニングジムが合わない方にも挑戦してほしい、新たな筋トレカルチャーです。 https://redysgym.jp/

staff

  • Photography : Madoka Sano
RETURN