#02
Yui Nomura
スポーツインストラクターやフィットネストレーナーなど、
アクティブに活動する女性たちのトレーニングスタイルをリサーチ。
パーソナルジム・BEYONDのトレーナー。大学時代からトレーニングジムでアルバイトとして働き、ボディコンテントの大会出場をきっかけに、本格的にボディメイクの道へ。2021年のSUMMER STYLE AWARDではBIKINI(BETTY)部門で全国3位に入賞。現在は管理栄養士の資格とヨガインストラクターの資格も持ち、心体のメンテナンスサポートに力を入れている。
@yui_nomu765お尻のラインもきれいに見えるし足も長く見えるので、ハイウエストのレギンスが好きです。ウェアが黒なので、1ポイントでタイダイの靴下をあわせました。身につける色で気持ちが変わるので、ヨガの時はパステルカラーなどやさしい色を着ることが多く、筋トレの時は黒で締めることが多いです。トレーニングの時は鏡に囲まれているので、自分のスタイルがよく見えるウェアを着るようにしています。
コーディネートのポイントは、ナイキ エア フォース 1 のアッパー風デザインパーカー。田中恵介さんがデザイナーを務める「CIVIATELIER」は、遊び心の効いたユニークなブランドで、1枚で主役級の存在感です。NIKEが大好きな私に友人がプレゼントしてくれました。電車移動だとダウンは暑すぎるので、冬でもブルゾンくらいの上着がちょうどよく「CRONOS」のジャケットも愛用しています。
毎日、朝は早く起きるようにしています。起きたらヨガをして朝ごはんを食べます。ヨガは自律神経を整える効果があるので、毎朝10分でも行うようにしています。朝ごはんをしっかり食べることを大切にしていて、どんなに忙しくても寝坊しても必ず食べるようにしています。白米と汁物は必ず、おかずはお魚やお肉など日によって違いますが、和食です。それから、1日を通してお水をたっぷり摂るようにしています。
全国に150店舗以上を展開するBEYONDは、BEST GYM AWARDの「みんなに選ばれているパーソナルジム」1位を3年連続受賞し、殿堂入りしたパーソナルジム。その中でもBEST OF BEYOND 2022を受賞している錦糸町店は、ボディメイクの大会で、優勝・入賞実績を持ったパーソナルトレーナーが多数在籍しています。
https://beyond-kinshichou.comstaff